空調が効かない?熱中症?インテックス大阪6号館サークル参加レポ【スパコミ関西29】

イベント参加準備
このサイトにはプロモーションが含まれます。

8月20日、スパコミ関西29開催お疲れさまでした。

旬ジャンルのオンリーイベントの開催や四年ぶりのスパコミ関西ということもあって大賑わいでしたが、同時に熱中症対策や空調の老朽化なども問題になりました。

特に、六号館の空調については全く効いていなかったとサークル参加していた方は口を揃えて言っていますね。

スパコミ関西29の会場で何が起きていたのか、実際に6号館一階でサークル参加していた目線でレポにまとめてみました。

関係者ではないので空調の老朽化の真偽は分かりませんが、実際に居た感じだとエアコンの恩恵は全く感じませんでした。



スパコミ関西29の来場者数

人数
サークル参加12,668sp
来場者数45,747人
スパコミ関西29 参加者数

スパコミ関西29の来場者数は以上の通りだと、公式Twitterで公開されています。

普段インテで開かれるイベントに比べるとかなり大賑わいの印象でしたが、客観的に数字を比較するとこれまで開催されていたスパコミ関西と比べると歴代最多というわけではなく、コロナ禍以前の状況に徐々に戻ってきたくらいの感覚のようです。

同日に開催されているイベントと重なってしまったので、余計に大混雑しているように見えてしまったのでしょうか。

サークル参加者数や過去スパコミ関西との比較の詳細は公式Twitterで公開されています。

コスモスクエア駅は大混雑

混雑緩和のために、インテ大阪イベントに参加するときには基本的にコスモスクエア駅から歩くことが推奨されています。

そのため多くの方はコスモスクエア駅で降りると思うのですが、こちらの駅が他のインテのイベントでは有り得ないくらい大混雑でした。

乗り越し精算とトイレは大行列。

交通系ICカードがあれば比較的簡単に通り抜けはできましたが、それでも普段以上に時間がかかりました。

駅を出ると階段やエスカレーターを登って外に出ますが、他イベントのこともあってバスやタクシーも大行列です。

下りのエスカレーターは安全のために封鎖されていました。

弁天町駅も入場規制がかかる

大阪駅に来た方は弁天町駅を経由してコスモスクエア駅に向かうことになるのですが、弁天町駅もごった返し、入場規制がかかって大変なことになっていたようです。

なかなか駅に入れず、地下鉄なのに地上に列ができるほど。

五分に一回ほど電車は来ますが既に満員で、乗れるのは一つのドアにつき一人や二人だけ。

弁天町駅で地下鉄を待っていたらインテにたどり着けない!と判断してタクシーなど他の交通機関に切り替えた人もいたようです。

コスモスクエア駅から歩くのも大変

コスモスクエア駅からインテに向かう道も人混みに溢れていて大変でした。

いつもはスムーズに歩いていけるのですが、人が多くてなかなか進まず、インテまで向かうのに1.5倍ほどの時間がかかります。

朝9時頃でしたが、既に日差しは強かったので日光対策は必須でした。

信号などで交通整理はされていたので、列の進みは遅いものの、筆者が見た限り混乱などは起きていませんでした。

インテックス大阪にたどり着く

インテにたどり着き、ここまで来ればサークルは簡単に入場できました。

ただ、サークル入場で6号館へと向かう中、インテ内の広場のような場所に一般参加の方が並んでいるのを見かけました。

日光が当たる中、日傘などで日光を遮りながら地面や持ち込んだ椅子に座って待っていたので、一般参加の人もかなり大変だったのではないかな……と思います。

6号館の空調は最初から効いていなかった

9時半くらいに6号館一階に着きましたが、その時点でエアコンの恩恵は全く感じませんでした。

外も中も気温はほぼ変わらず、強いて言うなら日光が当たらないくらいでしょうか。

外の方がもしかしたら風通しが良くて涼しかったかもしれません。

スペース設営をしましたが汗が止まらず、こまめに水分補給をしたり塩分タブレットを食べたりして熱中症対策をします。

汗で化粧が流れていきますがもうどうしようもありません。

そうして開場時間になり頒布開始。

大賑わいで、誕生日席や壁のサークルは大行列でした。

頒布対応をしつつ、筆者は購入者がいない間はずっとうちわであおいで体感温度を下げようと必死でした。

筆者は普段どこに行くにもまだマスクを付けるのですが、今回ばかりはマスクも付けていられませんでした。

昼になるにつれてどんどん気温が高くなる

エアコンが効いてないので、正午が近づくにつれて当然気温も上がります。

体感温度はどんどんと上がり、まだ暑くなるのかと思いました。

正午を超え、人も少しずつ捌け始め、人口密度が下がれば少しは涼しくなるかと思いきや全くそんなことはありません。

1時や2時になって気休め程度に涼しくなった感覚はしますが、汗は相変わらず止まりませんし、エアコンの恩恵も勿論感じません。

自販機や売店のお茶やスポドリはほとんど売り切れ

インテには珍しくHakobookのブースも混んでいたのでスペースの片付けに一時間ほどかかり、撤収したのが2時前ごろ。

飲み物を500㎖二本持ってきていましたが足りず、購入したいと自販機や売店を探しますがどこも売り切れでした。

備品の搬入もあるので持ち物を減らしたかったのですが、流石に二本だと厳しかったかと、これは個人的な反省です。

3号館は涼しかったので涼んで帰ろうかと思ったのですが、早く飲み物が欲しかったのでそのまま駅まで歩いて帰りました。

乗り換えの駅の自販機でようやくスポドリを購入でき、息を吹き返しました。

帰りのタクシーはかなり待った様子

筆者は駅まで歩いて帰ったのですが、帰りのタクシーはかなり待ったようです。

ロータリーに大行列ができていました。

コスモスクエア駅は相変わらず人は多かったですが、朝ほどではありません。

人の列もスムーズに進んでいきますし、これくらいなら普段通りの人口密度かなと感じました。

覚悟していたけどやっぱり暑かった……

暑いだろうとは覚悟してその上で申し込んだのですが、やっぱり暑かったです。

ある程度自分でも熱中症対策が必要だろうと分かって参加していたのですが、もっと入念に準備をしておくべきだったと思いました。

同人イベントも盛り上がりを取り戻し始め、今後インテでも10000spほどの規模の開催があると思うのですが、交通機関の規制や混雑には今まで以上に気を付けなければならないと思いました。

筆者は熱中症にはならずに済み、知り合いのサークルの方々も大丈夫だったようなのですが、軽度から重度まで熱中症になった方がいるという話もかなり聞きます。

引き続きTOKYO FESなどもありますが、熱中症対策はしっかりしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました